カラダは食べ物でつくられます。
髪もそう。
外側からのケアも大切ですが、内側からのケアも同じくらい大切です。
そして、ごはんを食べるのは毎日の日課。
楽しい幸せな時間〜☺️
ですがどうせなら、髪の毛にいい食べ物で、食事しながら美活できたら一石二鳥♪
楽しく美味しく食べながら、髪がキレイになるなんて、ステキすぎますよね✨
そこでこの記事では、髪の毛にいい食べ物をご紹介します。
まいにちの食事やおやつに取り入れて、内側からハリツヤのあるキレイな髪を育ててくださいね^^
美髪を目指すなら土台を育てるのが基本!
髪の毛にハリやコシ、ツヤなどを出したいとき、トリートメントでケアするというのが、あるあるだったりしますよね。
ですが、キレイな髪を育てたいなら、気を使うべきなのは頭皮!
トリートメントの役割は『補修』。
キレイな髪を育てるためではなく、指通りを良くしたり、まとめやすくすることが主な目的です。
そのため、美髪を育てるなら、『頭皮や髪に良いコト』をする必要があります。
食べ物で栄養を与えるのもそのひとつ。
お肌も髪も含めて、わたしたちのカラダは食べ物でできているので、キレイを目指すなら食べ物はめちゃくちゃ重要です。
逆に必要な栄養をしっかり摂らないと、頭皮は元気がなくなって、髪は細くなり、乾燥し、ツヤもハリもなくなってしまいます。
そんな弱々しい髪が、カラーやパーマ、ドライヤーなどのダメージに耐えられるわけもなく。。。
切れ毛、パサつき、うねりが起こってしまったり、細く少なくなってしまったり。
そのため、髪をキレイにしたいなら、頭皮を育てる・ケアすることが、なによりも重要です👍
髪の毛にいい食べ物
髪にいいからといって、無理して食べるのはキツいですよね。
お肌も髪も、美活は続けてこそ結果・成功があるというもの。
そのため、続けやすい工夫をしつつ、髪の毛に良い食べ物を美味しく&楽しく取り入れてくださいね^^
ナッツ類
ナッツには、髪の成長を助けるオメガ3、オメガ6必須脂肪酸が含まれています。
また、ナッツにはビタミンBやビタミンE、亜鉛など、お肌や髪にいいビタミンも数多く含まれています。
糖質が低いというのも嬉しいところ。
というわけで、おやつを食べるなら、ダメージに負けない強くたくましい髪を育ててくれるナッツです^^
乳製品
乳製品は髪の毛にいい食べ物の代表格。
乳製品には髪の毛の成長に必要なカルシウムがたっぷり。
逆にカルシウムが不足すると、髪が抜けやすくなると言われています。
また、中でもチーズは、持ち運びやすいのでおやつにも向いていますし、ナッツ同様に低糖質。
トーストを食べるときは、バタートーストではなくチーズトーストにするなど、普段の食事に取り入れやすいのも嬉しいところです。
他にも、ヨーグルトや牛乳などの乳製品も◎
牛肉
牛肉には、髪の毛の主成分であるタンパク質(ケラチン)が含まれています。
そのため、マックならフィッシュバーガーよりもハンバーガー、焼き鳥よりも焼肉がおすすめです。
サーモン
サーモンには、髪の主成分であるタンパク質(ケラチン)をはじめ、ビタミンDやオメガ3脂肪酸など、髪の毛に栄養を与えてくれる栄養素が含まれています。
スモークサーモン、お寿司、焼き鮭など、食べ方はなんでもOK。
お魚を食べるなら、サーモンを選んで髪の毛に栄養チャージしてくださいね^^
ほうれん草
ほうれん草は、ビタミンA、C、Eなど、ビタミンの宝庫。
髪にもお肌にも良い栄養素がたくさん含まれています☺️
また、抜け毛を防ぐと言われている鉄分が多く含まれています。
サラダやおひたし、ナムル、炒め物などなど、飽きない食べ方を工夫しつつ、積極的に食事メニューに取り入れてくださいね。
黒ごま
黒ごまは髪の毛に良い食べ物・栄養素の必須ミネラルが豊富で、鉄分やナイアシンなどが多く含まれています。
黒ごまはお塩をまぜてふりかけにしたり、料理に使ったり、スイーツにトッピングしたりなど、いろんな食べ方ができる便利フード。
スーパーで100円ぐらいのパックが販売されていたりと、お手頃&お手頃なのも嬉しいところ☺️
サっとふりかけるだけなので、食べる習慣にしやすいというのもポイント高いです。
たまご
たまごは高たんぱくフードの代表格。
お肌や髪にいいビオチンも豊富に含まれているので、美髪的には超おすすめです。
お料理に使いやすいですし、取り入れやすい髪の良い食べ物の代表格!
ダイエット中にも大活躍のスーパーフードです👍
女優の中谷美紀さんは、タンパク質目的で、毎日2〜3個の玉子を食べているそうですよ^^
髪を育てるシャンプーを使って美髪に♪
頭皮を整えてキレイな髪を育てるなら、まずおこないたいのが『シャンプーの見直し』です。
髪のケアといえばトリートメントを思い浮かべる方も多いと思いますが、トリートメントよりも重要なのがシャンプー。
洗浄力の強いシャンプーを使っていると、髪の潤いは日々奪われ続けますし、頭皮にもダメージを与えてしまいます。
そのため、髪をいたわるなら、アミノ酸シャンプー一択!
中でも、保湿成分がたっぷり配合された美髪系アミノ酸シャンプーなら、髪をいたわりつつ、キレイな髪を育てられます。
指通りやまとまり、ツヤ感など、即効性も◎
下記の記事で、
アミノ酸シャンプーのメリット
良いアミノ酸シャンプーの選び方
おすすめ美髪系アミノ酸シャンプー
などについてご紹介していますので、髪を内側からキレイにしたい方は、ぜひ参考にしてくださいね^^
おすすめ記事
おすすめアミノ酸シャンプーを本気でセレクト!
まとめ
キレイな髪の毛を育てるには、カラダの内側・外側、両方からのケアが大切です。
髪の毛にいい食べ物はお肌にも良いですし、髪の毛に優しいシャンプーはお肌にも優しかったりします。
内側・外側、両方から髪を育てて、弾むようなイキイキとしたハリツヤ美髪を手に入れてくださいね^^